よくあるご質問

ホーム  よくあるご質問
Q&A
よくあるご質問

歯周病に関するQ&A

歯周病と言われましたが、治療しないとどうなりますか?
 歯周病は自然治癒することがありません。また、Silent Diseaseと言われており、むし歯のような激しい痛みもなく、気づいたとき(歯が揺れてきたなど)には手遅れなほど歯周病が進行していることも多々あります。
 最近では、全身疾患との関係も明らかになってきており、歯周病が糖尿病の血糖管理に影響を与えるとも言われています。
歯がグラグラになったら抜くしかないですか?
 状態によりますが、歯周組織再生療法を適応することで、治癒に導くことができるかもしれません。
歯茎が下がってきたのですが、どうすればよいですか?
 日本人は生まれつき歯の周囲の骨や歯茎が薄く、ちょっとしたこと(オーバーブラッシング、矯正治療など)で歯茎が下がりやすいです。
 見た目が気になる場合は、歯周形成外科(トンネル法と結合組織移植の併用)が有効です。
歯周病を治すことはできますか?
 できます。軽度の歯周病であれば、簡単な歯周基本治療(ご自身での歯磨きと、歯科医院で行う根面のデブライドメント)で完治させることができます。
 中等度〜重度に進行していると治療が複雑になりますが、歯周組織再生療法などの外科処置を行うことで治癒に導くことができます。ただし、重度に歯周病が進行し周囲の骨吸収が著しい場合は抜歯せざるを得ない場合もあります。
歯周病の治療はどういうことをしますか?
 歯周病の原因はプラーク中に存在する歯周病菌ですので、これをコントロールすることが主な治療になります。
 やることは、ご自身での歯磨きと、歯科医院で行う根面のデブライドメントです。
歯周病の治療はどれくらいの期間がかかりますか?
 長くかかることが多いです。歯磨きの仕方の練習や歯周ポケットの深い部分のデブライドメントなど(1本1本丁寧に)十分な時間をかけて行う必要があります。
 したがって、歯周病がコントロールできるのに半年以上かかることもあります。
治療が終わっても歯科医院には定期的に通ったほうがいいですか?
 通ったほうが良いです。歯周病が一度コントロールできた後もその状態を長く維持するには定期的なメンテナンス(基本は3ヶ月に1回)が必須です。メンテナンスは歯周治療の一部ともいえますので、生涯続けていく必要があります。
インプラントを考えていますが、歯周病がかなり進んでいると言われています。どうすればいいですか?
 インプラントは可能ですが、歯周病をコントロールする必要があります。
 歯周病の既往がある患者は、健常者と比べ、インプラント周囲の炎症やインプラントの失敗が生じるリスクが高いです。
  • 「健常」な患者におけるインプラント周囲炎の発生率・・・2~10%
  • 「歯周病」の患者におけるインプラント周囲炎の発生率・・・30~80%

 インプラント治療の長期予後をより良くするためには、インプラント埋入前の歯周病に対する適切な治療と、治療後の適切なメンテナンスの実施 が強く必須です。

インプラントに関するQ&A

インプラント治療が出来ない場合はありますか?

(お体に問題がなければ)どのような場合でもインプラントによる治療は可能です。
 下記のようなケースも対応可能です。(クリックすると実際の症例集へリンクします)

 下記のようなケースでは注意が必要です。
  • 妊娠中の方
  • 糖尿病や高血圧がコントロールされていない方
  • ビスフォスフォネート系薬剤(特に注射用製剤)を使用されている方
  • 他の歯の歯周病が重度に進行しており、コントロールされていない方(歯周病がコントロールされていない場合、インプラント周囲の炎症やインプラントの失敗が生じるリスクが高いです)

インプラント治療の成功率は?、インプラント治療後に起こりうることは?

 インプラント治療の成功率は非常に高く、長期に渡る生存率の高さと、残存歯の負担を軽減するということから、歯を失った際の有力な選択肢の1つとされています。しかし、一度入れれば終わりというわけではなく、天然歯が歯周病になるように、インプラントも歯周病(インプラント周囲粘膜炎・インプラント周囲炎)になります。
 長期で維持していくためには3ヶ月に1回(プラークコントロールの状況に応じて期間が短くなったり長くなったりします)の定期的なメインテナンスが必須です。
 また、クラニオフェイシャルグロースと呼ばれているのですが、成人後も長期的に頭蓋顔面の成長が起きることがわかっています。天然歯は成長に伴い位置が変化するのですが、インプラントの位置は変化しません。
 それにより、天然歯とインプラントの位置が少しずつズレていき、以下のことが起きる可能性があります。
  • 1.インプラントと歯の位置がずれてくる
  • 2.隣在歯との当たりが弱くなる(物が詰まりやすくなる)
  • 3.対合歯との当たりが弱くなる(噛みづらくなる)

 もし起きた場合は、インプラントの上部構造を一度外してお口の外で形態修正を行い、その後、口腔内に付け直します。(当日に約30分で終わる処置です)

インプラントを考えていますが、歯並びが悪いです。どうすればいいですか?
 インプラント治療の前に矯正治療の必要性を診査し必要であれば、矯正治療を行うことを推奨しています。(治療期間や費用もかかりますので、絶対にしないといけないというわけではありません。)
 もし矯正治療を行う場合、順番が2通りあります。
  • 歯が多く残っている(噛むところがある)場合は先に矯正治療を行っていただき、その後歯がない部分にインプラントを埋入します。
  • 歯が少ない(噛むところが無い)場合‥先にインプラント治療を行い、噛む部分を確保してから、矯正治療を行っていきます。(矯正治療による歯の動きを考慮してインプラントを埋入しないといけないのでとても複雑な治療になります。当院では事前に模型診断を行い最終的な歯並びを見てご納得いただいてから進めていきますのでご安心ください)
手術は入院が必要ですか?
 日帰り手術になるので、入院は必要ありません。
遠方からになるのですが大丈夫ですか?
 入院は必要ありませんので、その日のうちにご帰宅いただけます。
 当院は国道23号線沿いにありますし、近鉄名古屋線の千里駅から徒歩すぐの交通の便の良いところにありますので、津市内はもちろん遠方の患者様もたくさんいらっしゃいます。
 また、ご希望があれば1回の治療時間を長くすることで、来院回数を少なくすることも可能です。
 治療後のメンテナンスですが、多数の連携を取っている歯科医院がありますので、ご自宅から近い歯科医院に紹介・治療経過の報告をさせていただき、そこでメンテナンスを行っていくことも可能です。
インプラントの治療費はいくらですか?
 埋め込む本数、骨増生の量、上部構造の形態などによって費用がことなります。当院では初診〜状況説明〜治療計画においてベストな治療プランから、患者様のご希望に沿ったプランまで詳しくご説明させていただきます。
 最終的な仕上がり・費用・治療期間などご納得いただいてから治療を開始します。
手術時間はどれくらいですか?
  • 1本のインプラント・・・1時間〜1時間半
  • 2本のインプラント・・・1時間半〜2時間
  • 6本のインプラント・・・2時間半〜3時間
 インプラント部の骨増生量が多い場合や、他の歯の治療(歯周組織再生療法・歯根端切除術・歯冠延長術など)を併用する場合は、追加で時間がかかります。
手術が怖いですがどうすればいいですか?
 術中は局所麻酔を十分に行うので、術中に痛むことはありません。
 どうしても怖いという方は、静脈内鎮静法をおすすめしています。静脈から点滴をとりそこから眠くなるお薬を入れるのですが、眠った状態で手術が受けられるので快適に手術を受けることができます。また薬の効果に健忘作用があるので、局所麻酔や治療時の嫌な記憶はほとんど残りません。
術後の痛みや腫れはありますか?
 怪我するのと同じなので痛みがないわけではありません。
 痛み・腫れ具合に関しては個人差がありますが、通常、痛みのピークは1〜2日、腫れのピークは2〜3日です。基本は痛み止めを飲んでいただければおさまる程度の痛みです。
 術後の治癒ですが、5〜7日すれば炎症はほぼ引くので、痛みや腫れはほぼ改善します。
 術後2週間で完全に抜糸を行い、通常の生活に戻っていただけます。
 骨を作る際に特殊な切開を加えるのでそれが原因で青あざが出る場合があります。そのような場合2〜3週間で確実に消えますのでご安心下さい。
術後の注意事項はありますか?
 うがいをあまりしないでください。うがいを頻繁にしますと、いつまでも血が止まらないばかりか、痛みや治癒を悪くする原因となります。
 お酒は控え、お風呂は軽く流す程度か、シャワーにしてください。
 また、過度な運動も避けてください。
 抗生剤:体に変調(腹痛、下痢、湿疹など)がない限り指示通りご服用ください。
 鎮痛剤:痛みを感じる場合に、服用してください。
術後の流れを教えてください。
 インプラントが骨に結合するのに2〜3ヶ月、骨増生を行った場合は骨の増生量に応じて4〜9ヶ月骨の成熟を待ちます。その間は、他の歯で治療・手術部位の確認・メインテナンスで定期的に来院していただきます。
 インプラントが骨に結合し、骨が成熟したら、頭出し(インプラントが口の中から見えるようにする処置)を行いますが、そのときに同時に仮歯をつけることが多いです。
 仮歯がつけば、ご自身の歯を同じように噛んでいただけるので、お食事が取りやすくなります。


〒510-0303 三重県津市河芸町東千里175-2


9:00 - 13:00 - -
15:00 - 19:00 - - -
14:00 - 18:00 - - - - - -

※土曜日は18:00まで 【休診】木・日・祝
近鉄名古屋線「千里駅」徒歩4分 駐車場16台完備

予約・お問合せはこちら  059-245-5358
 お問合せフォームはこちら